2010年1・2月の糖尿病教室
糖尿病の薬のあれこれ
糖尿病の薬物療法は食事療法・運動療法の助っ人として、血糖のコントロールを支援します。
糖尿病の薬といってもインスリンの分泌を促すもの、インスリン感受性(インスリンの効き易さ)を高めるものなど様々です。
今回は内科医坂本より糖尿病薬についてお話させていただきました。ご自分の薬の作用を知っておくことは治療を進める上で大切ですし、飲み忘れの防止にも役立つかもしれません。
豪華!!おせちアレンジメニューでお正月気分を
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 糖尿病教室2025年1月6日次回、糖尿病教室(1月)開催日のお知らせ
- 休診2025年1月6日1月休診のご案内
- 糖尿病教室2024年12月5日2024年10月の糖尿病教室
- 糖尿病教室2024年12月3日2024年8・9月の糖尿病教室