2015年9・10月の糖尿病教室
歩く! 筋トレ! どちらがいいのか?
〜最新情報教えます〜

糖尿病の治療には適度な運動が不可欠です。運動にはウォーキングや水泳などの有酸素運動と筋トレ(無酸素運動)があります。
今回は歩くことと筋トレの違いや効果について、当院理学療法士の尾添よりお話ししました。




筋トレで筋力をつけて歩くと、ただ歩くより血糖を下げる効果が大きくなります。何もしないと筋肉は年々落ちていきます。もしかしたら皆さんも筋力が少なくなってきているかも知れません。まだまだ間に合います、歩くだけでなく筋トレも行い効率よく運動しましょう。


秋の味覚が満載のお料理







投稿者プロフィール
最新の投稿
休診2025年7月11日お盆休みのご案内
糖尿病教室2025年6月27日2025年3・4月の糖尿病教室
糖尿病教室2025年5月28日次回、糖尿病教室(7月)開催日のお知らせ
休診2025年5月27日7月休診のご案内