2009年5・6月の糖尿病教室
歯と糖尿病の深い関係
〜歯周病を防ぐために〜
今回は木本歯科の木本歯科医師より歯と糖尿病の関わりやプラークコントロールについてお話させていただきました。口の中の細菌が増殖して起こる歯周病。糖尿病の方は歯周病になる確率が通常より1.5~2倍に増えるとか!夕食後に歩かれる方は「食後の15分間歯磨き」でお腹を落ち着かせてから出かけられると一石二鳥とのことです。



新緑の季節にふさわしいメニュー


投稿者プロフィール
最新の投稿
休診2023.01.182月休診のご案内
糖尿病教室2022.12.09糖尿病の豆知識<15>
休診2022.12.061月休診のご案内
お知らせ2022.11.08新型コロナワクチン追加接種のお知らせ<オミクロン株対応ワクチン>