2018年12月の糖尿病教室
2018年 クリスマス
平成最後のクリスマス会です。厨房スタッフが料理の粋を尽くしておもてなしをしました。
フランス料理のフルコースでエネルギーは853kcalです。エネルギーを押さえるための工夫は、油・バターの使用量、素材の部位、食材の重量など細やかに対応しました。前菜のクラーグブランは鳥取県で水揚げされた親カニでだしを取り、更にあさりの旨味を生かしてコクを出して仕上げました。スープは旬の蕪をベースに玉ねぎ・じゃが芋を使用してとろみをつけました。鯛のポワレは色彩・食材の配置にこだわりました。牛フィレのロティーはデトロイト・セルバチコ・ピーテンドリル・ダンデリオンなどの野菜を花束風にあしらいました。デザートのブラウニは何度も試作を繰り返し、甘味・苦みのバランスが絶品の一品になりました。



投稿者プロフィール
最新の投稿
休診2023.01.182月休診のご案内
糖尿病教室2022.12.09糖尿病の豆知識<15>
休診2022.12.061月休診のご案内
お知らせ2022.11.08新型コロナワクチン追加接種のお知らせ<オミクロン株対応ワクチン>