2018年7・8月の糖尿病教室
自分の適量を確認しましょう
自分に合ったエネルギーのご飯の量は分かるけど、うどんやソーメンやパンはどのくらい食べてもいいのかな?
こんな疑問にズバリお答えします。
ごはんの量が130g、150g、160gなど、人それぞれのエネルギーに合ったうどん・ソーメン・中華めん・そばなどの量をクイズ方式で理解を深めてもらいました。
ソーメンはつるつると2把は食べていた人や、大盛うどんを食べていた人、反対に少量しか食べていなかった人など、様々でした。食べ過ぎていた、もっと食べてもよかったなどの声があちらこちらから聞こえる楽しい教室になりました。



夏をイメージしたお料理
投稿者プロフィール
最新の投稿
糖尿病教室2022.06.16糖尿病の豆知識<12>
休診2022.06.097月休診のご案内
採用情報2022.05.31<令和5年度>看護師採用試験受験案内
お知らせ2022.05.31デイケアうつぶきがブログを開設しました