2015年7・8月の糖尿病教室
低血糖!あなたならどうする?
〜しっかり学べば怖くない〜

糖尿病は、インスリンの量や作用が不足して高血糖状態が続く病気です。糖尿病の治療中に血糖を下げる飲み薬やインスリンが効き過ぎて、血糖値が下がりすぎるのが低血糖です。低血糖を放置していると意識障害、昏睡などに陥って命にもかかわってきます。
今回、低血糖の症状、対処法、予防についてお話ししました。






【まとめクイズ】低血糖症状が起こった場合の最も適切な処置方法は?
  ①我慢して、良くなるまで寝て待つ
  ②ブドウ糖を摂取する  
  ③お酒を飲んで、気を紛らわす
最後にグループ対抗「まとめのクイズ」を行い、大変盛り上がりました。
(正解は②です)


初夏をイメージしたお料理







投稿者プロフィール
最新の投稿
 休診2025年10月24日11月休診のご案内 休診2025年10月24日11月休診のご案内
 糖尿病教室2025年10月24日次回、糖尿病教室(11月)開催日のお知らせ 糖尿病教室2025年10月24日次回、糖尿病教室(11月)開催日のお知らせ
 休診2025年9月24日10月休診のご案内 休診2025年9月24日10月休診のご案内
 糖尿病教室2025年8月18日2025年5・6月の糖尿病教室 糖尿病教室2025年8月18日2025年5・6月の糖尿病教室


